hotel gadget

ホテルジャンキー村瀬千文とホテルにまつわるヒト・モノ・コト

建築とホテル

建築家 I.M. ペイが作った「フォーシーズンズ・ニューヨーク」はバブルの申し子

ルーブル美術館のピラミッドを作った建築家、I.M.ペイ。 彼が設計を手がけたホテルが「フォーシーズンズ・ニューヨーク」です。 ヤンセンが、このホテルがバブルからバブル崩壊にかけた時期にフォーシーズンズとしてオープンするまでの紆余曲折の歴史、そし…

いつか泊まりたい!「TWAホテル」@ニューヨークJFK国際空港

世界中、どこにでも行ける!そんな機運が満ちていた時代がありました。 昨年5月にJFK国際空港のターミナル5にオープンしたエアポートホテル、「TWAホテル」512室。元は1962年にオープンした「TWAフライトセンター」。フィンランド人建築家エーロ・…

「トランプ ナショナル ドラール」でのG7開催を撤回したトランプ大統領

最もふさわしい場所が たまたま 私のファミリーの所有するリゾートだった、という開き直りが、今回はできなかったトランプ大統領。 野党民主党やメディアから、大統領ファミリーを利する利益相反ではないかと批判を受け、G7サミットをマイアミのゴルフリゾー…

津田梅子の父親が支配人をしていた「築地ホテル館」

幕末の1868年、築地の外国人居留地に開業した「築地ホテル館」 外国人のために建てられた日本最初の本格的ホテルといわれています。 勝どき橋のたもと、築地市場の立体駐車場あたりにあったそうですが、残念ながら銀座大火で焼失し、ホテルとしての命は…

銀座のまんなかに無印良品のホテル「MUJI HOTEL GINZA」がオープン

銀座の真ん中に、明日、4月4日 開業予定の「MUJI HOTEL GINZA」 無印良品のホテルです。 中国の北京と深センについで3軒目ですが、日本では第1号ホテルのせいか、昨日のメディア内覧会は満席で立ち見が出るほどのにぎわいでした。 通訳ブースには英語に…

安倍首相がマドリッドで泊まったホテル

ただいま訪欧中の安倍首相、昨夜、マドリッドでお泊まりのホテルは 「ウェスティン・パレス・マドリッド」 1912年創業で、当時のスペイン国王アルフォンソ13世の勅命で作られたというロイヤル印のホテル。 このステンドグラスの「ラ・クーポラ・ホール」…

「プルマン東京田町」グランドオープン!

昨夜は「プルマン東京田町」のオープニングレセプションに行ってきました。 「プルマン」とは日本ではあまりなじみがないですが、ノボテル、ソフィテルなどで知られるフランス系のホテルグループ、アコーホテルズのホテルブランドのひとつです。 ↓ アコーホ…

なんだかいろいろなご縁に導かれ「ブルガリアを親しむ会 2018」に

きょうはギリの渡辺さんのお誘いで「ブルガリアを親しむ会 2018」に参加。 ブルガリアはわたしにとって未踏の国でブルガリア人に会うのも初めてなので楽しみ。 会場のブルガリア大使館公邸は代々木八幡の坂をのぼった高台にあります。 門を入ると普通の民家…

中東訪問中の安倍首相がアブダビで泊まったホテル

国民がおやすみ中でも働くのが国を率いるリーダーたるもの。 アラビア湾を眺めながら朝食を召し上がられたでしょうか? 中東訪問中の安倍首相、まずはアラブ首長国連邦のアブダビへ入り、 第一夜を過ごしたホテルはこちら 「エミレーツ・パレス」 名前のとお…

「ブルガリ ホテル東京」が2022年末にオープン予定

#Bvlgari_Hottel_Tokyo will open in the end of 2022 just in front of Tokyo station. The hotel will locates on the 39th to 45th floor of the new building owned by Mitsui Fudosan Co., Ltd.#New_Hotel_in_Tokyo #Bvlgari_Hotels pic.twitter.com/yQ…

2020年春、鎌倉に「鎌倉ホテル」(仮称)がオープンするらしいが

鎌倉は"ホテル砂漠"である。 歴史ある古都に加え、景観でいえばコートダジュールに匹敵するような海と自然を持ちながら、グランドホテル的ホテルも、個性あるプチホテルも、いわゆるホテルジャンキー的に「ここに泊まるため、それだけのために来たい!」とい…

2019年冬、京都にやってくる「ACE ホテル」をつくった男

京都に2019年冬、「ACE ホテル」がオープンすることになった。 もともとは1926年に建てられた京都中央電話局だった建物だが、2001年にリモデリングして商業施設「新風館」に。 オーナーであるNTT都市開発がここをホテルにしたいと、いくつかのグ…

江ノ島を見ると思い出す はるかなスヴェティ・ステファン 遠い島

江ノ島でチューリップ祭だかをやっており、母が行きたいというので行って来た。 江ノ島を見るといつも思い出すのが、モンテネグロのスヴェティ・ステファン島。 旧ユーゴスラヴィア時代に訪れたが、漁村だった島の街並みも建物もそのままに、まるごとホテル…

さまざまな香港、さまざまなホテルジャンキーたち 〜「@香港の会」(7)

わたしが今回泊まった「カオルーンホテル」は 「ペニンシュラ」と通りをはさんでお隣どうし。 「ペニンシュラの裏のホテル」とも言われてるが わたしは昔から「表」も「裏」もどっちも好き。 ペニンシュラのこういう ↓ 洗練されたコロニアルな世界もいいけれ…

3日目の朝食のおかわりのコーヒーは 〜「@香港の会」(5)

同じホテルに泊まっている古谷さんと早朝公園散歩に行く予定が雨で中止。 そこで、朝ごはんをご一緒することにした。 昨夜は私坊菜(シェフのプライベート・キッチン)で 辛い辛い辛い四川料理を食べたため 朝ごはんはやさしいお粥に。 ほかのお粥の倍近いお…

「ああ、ここがホテルだったら ..... 」シリーズ 東京・丸の内編

ここはボストン、ハーヴァード・スクエアの ..... なんて書いても ちっとも不思議ではない空気感と佇まい。 実は、東京駅から歩いてわずか5分、 丸の内オフィス街の高層ビルの中にひっそりとある 「三菱一号館美術館」。 *上の写真は三菱一号館美術館の公…

ああ、ここも、ここも、ホテルだったらいいのに ..... 鎌倉のある週末

建物までこんな私道の坂道が続く 大きなお屋敷が多い鎌倉の高級住宅街でも とりわけ広大な敷地 裏庭はこんなで、野外劇場も作れそう。 週末、母を伴い出かけたのは 5月15日にオープンしたばかりの 「鎌倉歴史文化交流館」。 展示内容に興味があったのでは…

アジアのホテルの、そして、ほんのり「さびれ系」の匂いがする…そこは、元「シルクホテル」

きのうは、打ち合わせのため横浜へ。 お天気もよかったので、約束の場所までぶらぶらのんびり歩く…と、いろいろなものが目に飛びこんでくる。 ↓ こんなところにも、こんなものが。さすが観光を売る街だ。 ↓ あ、あ、あ、わたし、こういうの、好き!とつい足…

帝国ホテルが「あの頃が華だった」時代

ホテルも人と同じ、「あの頃が華だったよなぁ」という時代がある。 そのホテルがいちばん輝いていた時代。 シンガポールのラッフルズホテルが建て替えられ1992年に新生「ラッフルズ」として再オープンしたとき、リニューアルのモデルにしたのは1920…

「逗子なぎさホテル」黄金の日々を再び

きのうは、逗子にお住まいの建築家・長島孝一さんのお宅にお邪魔した。 長島さんのお祖父様の長島鷲太郎氏が1900年に建てられた別邸で、海辺までは徒歩1分、川に面して庭があり、戦前の別荘族たちの別荘ライフをしのばせるつくり。 (写真は長島孝一著…

レオナルド・ディカプリオが作ろうとしているリゾート

映画「タイタニック号」で一躍注目を浴び、今年のアカデミー主演男優賞を受賞したハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオ。通称、レオ様。 レオ様は、俳優業のほか、地球環境問題にいたく入れこんでいることでも知られている。 2005年には175万ドル(約20…

ホテルの総支配人に突出して多い血液型とは?

それは、B型。 「O型じゃないんですか?!」と驚く方も多いが、小誌「ホテルジャンキーズ」で連載していた「GM解剖」という企画で、ホテルのGM(ジェネラル・マネージャー 総支配人)のみなさん方に毎回、血液型をたずねた統計上の歴然とした結果である。 そ…

「たびむすび」は「縁むすび」

昨夜は、ホテルジャンキーズクラブの会員で建築家の浅野一行さんのお誘いで、本コラムでも ↓ ↓ ↓ あなたは、旅のお供であり、同志であり、友でした。 で書いた、浅野さんが理事をしている国際観光施設協会主催のイベント 【「たびむすび」 ☆ ミシュランガイ…

あなたは、旅のお供であり、同志であり、友でした。

ヨーロッパ取材のときには、お世話になりました、ミシュラン・グリーン・ガイド。 あなたは旅のお供であり、同志であり、友でした。 地図が絶対に間違っていないという信頼感は、車でヨーロッパ旅行するときには何よりも大切。人間は時に道をまちがって教え…

ノーマン・フォスター卿はかく語りき

(A) ノーマン・フォスターといえば、イギリスのみならず世界を代表する建築家のひとり。代表作は香港の香港上海銀行本店ビルで、 建築家のノーベル賞といわれるプリツカー賞も受賞、母国のイギリスではナイトの叙勲も受け、一代貴族の男爵でもある。 そんな…

かつて「鎌倉海濱ホテル」というホテルがあった。

「鎌倉別荘地研究会」という会に参加させていただいていることは以前にも書いたが、 ↓ ↓ ↓ 日本で初めてのビーチリゾートホテル 「鎌倉海浜ホテル」と逗子でブランチ この会を主宰している郷土史家の島本千也さんが、会のメンバーで鎌倉中央図書館の平田恵美…