hotel gadget

ホテルジャンキー村瀬千文とホテルにまつわるヒト・モノ・コト

さまざまな香港、さまざまなホテルジャンキーたち 〜「@香港の会」(7)

f:id:chifumimurase:20170720115524j:plain

わたしが今回泊まった「カオルーンホテル」は

ペニンシュラ」と通りをはさんでお隣どうし。

ペニンシュラの裏のホテル」とも言われてるが

わたしは昔から「表」も「裏」もどっちも好き。

 

ペニンシュラのこういう ↓ 洗練されたコロニアルな世界もいいけれど

f:id:chifumimurase:20170720115757j:plain

カオルーンの前の通りのこんな猥雑な生活感あふれる世界も好き

f:id:chifumimurase:20170720115903j:plain

こんな裏通りの茶餐店で

f:id:chifumimurase:20170720120220j:plain

お粥のあとに

意外に美味しいコーヒーを飲むのも楽しい。

f:id:chifumimurase:20170720120308j:plain

やっぱり大勢が楽しいのは飲茶。

自分ではふだん頼まない料理の新しい味にもたくさん出会った。

f:id:chifumimurase:20170720120415j:plain

香港人の日常もさまざまで

セントラルには九龍とはまた別の時間が流れている。

f:id:chifumimurase:20170720120743j:plain

ランカイフォンではちょうどビール・フェスティバルが開催中。

f:id:chifumimurase:20170720121249j:plain

ヒルサイド・エスカレーターでここからしばらく行くと

裏通りの目立たないところにニューヨークあたりにありそうな

洒落た「私房菜」(プライベート・レストラン)がある。

f:id:chifumimurase:20170720121521j:plain

お隣のテーブルは香港在住の欧米人と香港人のカップルが招いたドイツ語を話す外国人グループのゲスト。

ここの四川料理はとってもとっても辛いけれど、とってもとっても美味しかった。 

f:id:chifumimurase:20170720121853j:plain

 九龍の「ハイアットリージェンシー」は昔のハイアットとは場所も建物もちがう。

f:id:chifumimurase:20170720120551j:plain

そんなさまざまな香港のシーンのなかで

ホテルジャンキーたちもまた

さまざまな楽しみ方をしていた。

スコールがザーザーと降りしきるなか、雨に濡れるのもいとわず、

ザッハ・ハディド設計の建物を撮影をしていた古谷さん。

f:id:chifumimurase:20170720122450j:plain

f:id:chifumimurase:20170720122625j:plain

美大卒、ボタニカルアートが趣味で、建築やデザインには並々ならぬ関心をお持ち。

 

ホテルジャンキー目線でのホテル写真では仲間内ではつと知られる佐藤さんは

どんなときも忘れずひとり淡々と写真撮影。

わたしなど料理が目の前にくるとすぐ食べ始めてしまい撮り忘れの連続ですが。

f:id:chifumimurase:20170720122841j:plain

 そして、長野からご参加の高橋さん。

長野でお仕事を終えたあと東京に向かい、深夜便で発って香港には早朝到着。

ダンスで鍛えぬいた体力と旺盛な好奇心で滞在中たっぷり香港探索。

f:id:chifumimurase:20170720123737j:plain

「カオルーンホテル」ではバックヤードツアーもやった。

f:id:chifumimurase:20170720125200j:plain

みなさん、好き勝手に、それぞれの香港ライフを楽しんでいました。

 

そんな、お互いになんのしがらみも利害関係もなく、

ただホテルが大好きです!という一点で結ばれた

わたしたちホテルジャンキー。

なぜそんなにホテルが好きなの?と問われても

「そこにホテルがあるから」としか答えられませんが、

ともかく、

とってもとってもとっても楽しかった「@香港の会」でした。